TOP > レシピ > 玄米の焼きいなり(4種)
味噌レシピ

鶏の北京ダック風

材料 -2人分-

鶏もも肉:1枚
きゅうり:1/2本
長ねぎ:1/2本(白い部分)
粒甘味噌:適宜

―下味A―
醤油:大さじ1
酒:大さじ1
長ねぎ:適宜(青い部分)

―薄皮(パオピン)―
小麦粉:100g
水:1カップ
砂糖:小さじ1

準備・作り方

[ 準備 ]
【1】 ビニール袋に鶏肉と下味Aを入れ30分漬けておく。
【2】きゅうりは4cm長さのせん切り。
【3】長ねぎは4cm長さに切り白い部分だけを細切りにし白髪ねぎにする。
 
[ 作り方 ]
【1】鶏肉はフライパンに油をしき皮側から弱火でじっくり焼きあげた後、少し冷ましてから薄くスライスする。
【2】薄皮を焼く。
ボウルに薄皮の材料を全部入れ泡だて器で混ぜる。
油を敷いたフライパンに丸く流し両面が乾くまで何度か返しながら焼く。
【3】薄皮に粒甘味噌をぬり鶏肉、きゅうり、白髪ねぎを巻いて食べる。