味噌いなり
材料 -4人分-
油揚げ:8枚
すし飯:1合分
【調味料】
粒甘味噌:100g
砂糖:大さじ1
白炒りごま:大さじ1
純米酒:大さじ2
お湯:50cc
作り方
【1】 油揚げは半分に切って湯どうしする。
【2】 鍋に粒甘味噌以外の調味料を入れ火にかける。
【3】 煮立ってきたら火を弱め粒甘味噌と油揚げ並べて入れる。
【4】 焦げ付かないように気をつけながら汁気がなくなるまで煮詰める。
【5】 油揚げが冷めてからごまを混ぜ込んだすし飯を詰める。
【4】 さばに煮汁をかけながらトロッとするまで煮詰める。
【5】 お皿に盛り付け白髪ねぎをふんわりのせる。(*粒甘味噌の粒もすし飯と共に油揚げの中に詰める。)
*粒甘味噌で煮る事により味わい深〜い“おいなりさん”ができました。